今さらながらサウナへ行こう その3
今日は今シーズン最低気温を記録したらしい。ならば久しぶりに銭湯へ行こう。
午前中はジムで汗を流して、床屋さんで散髪してさっぱり。お昼ご飯食べてからまったりとしてからルーティンの接骨院へ。たまたまその近くに朝日湯というのがあるんだけどそちらへ行こうと思ってたんだけど、着いてみると駐車場が一杯。10台あるという駐車場だけどどうみても6台だよな~ www 仕方ないので長江の入舟湯へ。自分が思ってた場所と違いもたもたしながら到着。
ここはサウナ温度が90℃と低くはない。でも入ってみると思ったほど高くないような、、人数は4,5人ということだけどテレビがあるので3人くらいかな。先客がいらしたので聞くと砂時計は5分らしい。最初はだいだい8分くらいかな。
その後ジェットバスへ。それから2度目のサウナは10分、汗びっちりかきました。
それから日替わり湯っていうのがあって今日はヒアルロン酸風呂だったんだけど3人ほど入ってらしたので入れなかった。
でも今日も暖まりました。
でしめは
120円。安いな。
ん、明治乳業!? なんかニュースで回収してたんじゃなかったっけ、コーヒー牛乳だから大丈夫なのか (笑)
これからますます寒くなるのでちょこちょこ行きたいね~
0コメント