雨晴~庄川河口
久しぶりに雨晴海岸の日の出でも撮りに行こうかと5時頃家をでて道の駅に着いたら5時40分くらい。駐車場はすでに空きは3台。だろうね、、、意外だったのは結構な波の音が聞こえたこと。ライブカメラで確認はしてなかったけどおそらくベタなんだろうと勝手に想像してた。もちろんうれしい誤算。しかしポイントにはそれなり良さげな場所は埋まってます。自分なりになんとかなりそうなポイントを確保。
しかし今日はちょっと日の出は厳しいかも? 期待の朝焼けもイマイチ状態。
結構粘ってたけど諦めての帰り際、まあ日の出ではないけどそれっぽいのが、、
たまにきていい画撮ろうなんていうのがおこがましい。毎日来られてる方もいらっしゃるようですから、、、
でせっかく荒れてる海を見たので今日は荒れ荒れ海でも撮ってみようと庄川河口へ。
左岸は六渡寺、、ロウドウジ、、自分はロクトジって言ってましたが正確にはロクドウジ。離岸にはよく行きましたね~ 潮位低かった時にはウエダーで渡ったことも、BIGも頂いた思い出の前打ちポイント。
ちょうど逆光でほどよくいい感じ
そして右岸ももちろん大好きだった前打ちポイント。よく通いました。浅いのでかなり荒れ荒れ状態になってとんでもない浅いところでも良いのがきたんだよね~
よくよく見たらサーファーさんが、(下の写真中央辺り)、、この短めの波じゃちょっと波乗りは厳しいんじゃないって思ったんですが、、、
0コメント