今日のお散歩
今日はジムがお休みなので午後からヒマ。何しようかなと思ったけどちょっと運動不足解消のために散歩しようか。昨日から山王さんのお祭りやってるんで行ってみるか。子供が小さかったころには行ったけど最近行ってないなあ~ 昨年までは露店も境内だけだったが今年からコロナ以前まで増えたらしい。神輿や獅子舞がでているらしいのでそれを見ることができればとでかけました。どこを巡行しているのかわからなくて(あとから調べたら分単位できまってた)まあ近隣を歩いて出会えればいいんだが。
もちろんルートはいたち川沿いを、、、
ドンドコ
いたち川沿いには季節の花が多く見られます。この時期の一番の見ごろはサツキかな!?
そしてこれからアジサイが見ごろになると思われます。我が家のアジサイもこれからといったところ。でも早咲きなのかすでに咲いているアジサイもありますね~ やっぱりここの散歩は楽しい。そして辰巳町あたりまで来た時に偶然山王神輿に遭遇することができました。
あとは獅子舞なのですが、、結局のところ会うことはできませんでした。
まずは大漁祈願をして、、(笑)
そして今もあるんですね~
神社周辺を獅子舞探して30分くらい、1時間くらい歩いてきて少し汗ばんできてせっかくなのでアイス買いました。
かなり昔ですが、西町のスクランブル交差点あたりは歩行者天国になっていたんだけど今はないんですね。露天商も昔は41号沿いに陶器や花などを売るお店もあったんですが今はほとんど食い物関係になっちゃってます。年寄りが行ってもあんまり楽しくないかもね。
今日は午前中仕事で8千歩くらい歩いていて午後からの散歩合わせて2万歩超え達成。二日連続の2万歩超えでした。
0コメント